韓国人パパの人生と育児 with 哲学

育児と人生について日常から気づくことを書き残しています。思考の軸は、インドの哲人クリシュナムルティ(J. Krishnamurti)。5年目ブロガー。21年冬Amazonペーパーバック出版。これからもぼちぼち続けていきたいと思います。コメントや批評全てご自由に。

30代おじさんにとって幸せとは、

前書き...

 

改めてブログの方向性?についてですが(ブログアドレスの頭文字)

LIFE(人生)

CHILD CARE(育児)

PHOTO(写真)

AMERICAN STOCK(米国株)

MUJI HOUSE(無印良品の家)

この5つのテーマについて話をする予定ですが、たまに寄り道をするかもしれませんので、ご了承下さい。

 

f:id:olewakbh:20180730152818j:image

 

今改めて思うこと。

幸せって何だろう...

皆さんは考えたことありませんか?

 

30代半ば、家族と人生について思うこと。

今日はできるだけ真面目に書いてみました。

 

・・・と、かなり大げさなタイトルになってしまいましたが、最近思うことを少しブログに残しておきたい程度の軽い気持ちで書いています。

 

お急ぎの方は、スライドとスキップしながら読んていただければ嬉しいです。

 

結婚8年目&2児のパパ...

 

永遠そうな熱い恋愛は時と共に、

いや・・・元々そうあるべきだったかのように

落ち着きを取り戻していきます。

 

数回の引越しと・・・数回の転職...

言葉だけでは説明できない感情と思い。

 

若さとエネルギーと、溢れる時間で、

生身でぶつかる過酷な現実が

いつも目の前にありました。

 

「それでも・・・幸せは...。

まだまだその先にあるような・・・

・・・ずっとそんな気がしました。」

 

激務とストレスと若さ(?)のゆえに

辛かったけど楽しかった20代。

 

もっといい上司に会えたら...

家さえ持っていれば...

もう少し自由な時間があったら...

常に足りないものを探して疲労と

ストレスと戦う日々。

 

それから数年。

良きパートナーに巡り会え、

子供が生まれ...家を建てて...

朝支度に白髪をチェックする

今になって改めて思うこと・・・

 

幸せって何だろう。。。

 

パートーナーに愛される(気づかない勘違いだとしても?)こと?

子供が健康(精神・身体共に)であること?

周りから「イクメン」って言われることが・・・幸せでしょうか?

 

3カップルに1カップルは離婚という世の中...

自分は3分の2であることへの安心感が

…幸せでしょうか?

 

幸せじゃなきゃ...

家族も幸せであってほしい...

これからも幸せじゃないといけないから...

 

...もしかしたら...

「しあわせ」という言葉が...

自分を苦しめていたかもしれません。

 

貴方の幸せは・・・いかがですか?

 

そろそろ40代が見え始める年頃。。。

うっすらと見えてきたのは、

「その先にある幸せ」ではなく・・・

「今を感じる自分」と、「この瞬間の価値」。

 

「大丈夫!!

 自分は自分の道を行けばいいんだ!!」

 

  ・・・・

 

「ちょい悪親父の週末の過ごし方!特集!」

ハワイアンシャツのイケメンがサーフボードを片手にポーズ・・・

 

いいな・・・ 

人生、楽しそうだな・・・・。

幸せそうだな・・・。

 

隣のセクシー美人に羨む大人になり切れない2児のパパです。

 

(無印良品 窓の家)こうすればよかった? 築2年後のレビュー。今思うこと。

無印良品の家? 窓の家??

知らない方も多いかと思いますので、すごく簡単に説明(のわりには長いですが;;)しますとこんな感じです。

 

無印良品が家を考え始めたのは、2000年のこと。当時の無印良品はすでに5,000アイテムを超える製品を供するようになっていました。ですから「住宅」という製品をつくるというより、いくつもの製品が寄り集まることで、自然に「暮らしのかたち」を描きはじめていたといった方がふさわしいかもしれません。

・・・中略・・・

建物が主役なのではなくて、暮らしが主役の家と言えるでしょう。私たちは家づくりを通して暮らしを提案してきました。「無印良品の家」には、無印良品が手掛ける生活用品のように、使い心地が良く、無駄を省いた理にかなったかたちや機能を持ち、耐久性があって、愛着を持って永く使える、無印良品らしい考え方が貫かれています。
無印良品だから発想できた家。それが「無印良品の家」なのです。

出所:我が家は、世界でたった一軒しかない。|無印良品の家

 

... ながっ!!

 

・・・読めば読むほどわからなくなるような気が・・・

 

時々自宅見学会でこんな質問を受けます。

 

「無印にした決め手は何ですか?!」

それはズバリ!

無印良品特有のデザイン(超シンプル主義)と空間の自由度」です!

 

無印良品の全ての製品に貫くデザイン哲学。

それは!超シンプルさ!

 

機能を最優先し余計な飾りと流行にとらわれない、10年20年後も飽きないデザイン。

 

一見、簡単に見えるデザインですが、常にデザインコンセプトを意識し統一性を持たせることはそう簡単なことではありません。

 

少し割高だけど、同じ機能のものならつい無印良品を選んでしまう理由がそこにあるかもしれません。

 

そういえば、今年もいつの間にか

MUJI PASSPORT ダイヤモンドステージ(20万円以上購入)」会員に。年間20万?ってことは・・・月1.66万・・・ーー;;;;; 恐るべし。

 

そのデザインコンセプトが、無印良品の家にはそのまま継承されているのです!

 

それが楽っていうか!

安心ていうか。

 

自分好みのインテリアを最初からチョイスした感じでしょうか。もちろん好みの問題ではありますが、

 

f:id:olewakbh:20180718174951p:plain

f:id:olewakbh:20180718175108p:plain

出所:窓の家|無印良品の家

 

家を建てると決意した瞬間、頭が遠くなるほど数え切れない選択肢が待っています。

 

マンション探しに慣れている脳はつい戸建ても同じ延長線で考えてしまいます。

 

3LDK? 2LDK? 

いや、リビングの広い1LDKがいいかな。。

 

部屋は2つ?3つ?

どこに壁を作ってどこにエアコンを置くか・・・廊下は?トイレは?

浴室は2階?バルコニーは北側?洗濯同線は?キッチンはアイランド?

 

これは「一生住む家を打ち合わせ(長くて6ヶ月)期間中に全部決めないといけない」という固定観念と、それによる過酷なスケジュールのせいかもしれません。

 

だって、来年のことも全然予想できないのに!

10年・30年後(定年)の家の形なんて分かるはずがない!!と思いませんか?

 

それを今考えるとなると...

 

膨大な選択肢と検討材料は基本的にハウスメーカーの取り扱う製品に限ってしまいます。

 

つまり、選択肢が多いとはいえ、結局シンプルで気に入ったデザインの製品がなかったりすることの多いのが現実。

 

その場合、他のメーカーを自分で見つけてハウスメーカーに「これにしたい!」と話すと、

どんでもない見積書が届く羽目に!

 

「 プラス… 何十万もですか?...(震)」

 

「うちは取り扱いがないので、市販価格よりも割高になります。ちなみに工事費用は別途です」

 

.... .... カーン!

 

無印良品の家が少し割高に見えて

なんとか独自で安く家を建てようと

工務店に「無印良品の家のようにして下さい」

と注文したらもっと高くなってしまった!

ということになるかもしれません。

 

次回は生活してみて感じた

メリットとデメリットを

赤裸々に報告します‼️‼️

 

お楽しみに!

 

 

 

 

 

 

 

 

子育て世帯に必須かも。アマゾンエコーと グーグルホーム両方とも買いました。

 

どうも アレクサン!です…

(どこかで聞いた名前;;;)

まぁ、今更だけど一先ずニックネームをつけたことに意味を… 次回の投稿までにいいニックネームを考えておきます…

 

アレクサ!何かいいニックネーム教えて!

(・・・すみません。よく分かりません・・・)

いいよ、もう・・・

 

…大分久しぶりの更新となりましたが、

そんなことはおいといて…

 

次のテーマについて書いてみようと思います。

 

「子育て世帯スマートスピーカーは必須かも!」です。

 

1歳と3歳の無敵育児に翻弄される毎日。

テレビを見る時間も趣味を楽しむ余裕など・・・もちろん!ありません・・・ 

 

そうですね…最近みる番組というと

「花かっぱ」

アンパンマン

機関車トーマス」...

 

そして途中で流れるおもちゃCM・・・

おかげでアンパンマンミュージアム

イベントが毎日チェックできてます;;;

 

共働きでお互い家事や育児を分担しているにも関わらず(料理全般を妻がやっている分実は6(妻):4(私)の割合ですが・・

 

一人当たり1日2着のお着替えと

布オムツ8セット(16枚分)!!分の洗濯!

食事の用意と手伝い・・・

 

膨大なごみを作り出す(しかも細かい!)

二人の痕跡・・・食後の悲惨なテーブルと

山積みの食器・・・

食後10秒後・・・テレビの前にお菓子!

おかし!と叫ぶ壮絶な現場。

 

そんな中・・・

毎月の膨大な保育園料・・・

(2人分:普通に3LDKの立派なマンションが

借りられます・・・)と

各種イベントや週末レジャー費用・・・

(子供に家で趣味を楽しむという選択肢がそもそもない::よって週末は必ず外出)

毎月の住宅や車ローンと・・・

学資保険と各種保険費用に・・・

 

お金は、

恐ろしいスピードで消えていきます・・・

前置きはこのぐらいにして・・・そんな中!!!

 

ついに見つけた人生の家電!!!

それはスマートスピーカーと呼ばれる

AMAZON ECHO」と

グーグルホーム」でした。

 

話の展開が急すぎる気がしますが・・・

とにかく...

 

アレクサちゃんと

f:id:olewakbh:20180612163828j:plain

*amazonサイトより

 

グーたん; 

f:id:olewakbh:20180612170541j:plain

 *もちろんstore.google.comより

 

これでなにができるか!

ざっくり説明しますと!

「両手を使わずに!スマホをみないで済む!!」ということに尽きます!

 

これはまさに「神」という言葉を使いたくなるぐらいインパクトがありました!

 

ここまでの説明が大分長くなってしまったので、今日も最後はざっくいきます!

 

子育て世代に有効な使い方!活用方法!

 

1.いつでも音楽が聴ける!バンバン童謡が流せます!

機嫌が悪い!

眠たい!

落ち着かせたい!時に

さっさと音楽が流せます!

もちろん30分後停止設定も可能です!

今のところ、AMAZON信者である私はプライム会員なので、音楽はAMAZON ECHO、検索はGOOGLE HOME MINIを愛用しています。

 

2.天気や子供イベントニュースが聞ける!

大人用のニュースは殆どヘッドライントップが殺人だったり事件が多く3歳の子供と聞ける内容ではありません。必要なニュースだけ指定して流します!

 

3.手軽に調べることができる!

子育て現場を実際みたことがありますか?

自由な子供の後ろに食べこぼしを片付けたり、食事を用意したり、部屋を片付けながら洗濯を回しながら足りない洗剤や保育園の案内について考える・・・

それは、今まで経験したことのないまさにカオスの世界・・・

子供が生まれた瞬間私たちは強制的に違う世界の分岐を超えてしまったようです。

いわばパラレルワールド(詳しくはどうぞ)

パラレルワールド - Wikipedia

 

余裕にスマホなんか!みていたらアウトです!

 

スマホの30秒で子供はソファの角にぶつかり泣き崩れ、お菓子を玄関に全部こぼし、いらいらマックス状態で大声で叫びまくる未来が始まりますので・・・

 

その分岐点を作らない、そうです!

カオスの未来を変えてくれる機能が

まさにスマートスピーカーにあるのです!

 

ゆで卵の湯で時間は?

今週の土曜日は雨降るの?

明日の日程は?などなど・・・

 

私たちはついにスマホから解放され始めたといっても過言ではありません。

ちなみに、検索はグーたん(まだ小恥ずかしい)が得意! …冷蔵庫の壁にぶら下がっています。。

 

4.国際家庭に嬉しい多国語対応!

これは英語で何?韓国語で何?と聞くと

少し速いですが、ネイティブがいきなり!

教えてくれます!

最初は少しビビりますが、これ何気に嬉しいですね。

 

これからの英語教育にはいいかもですね。

あくまで遊び感覚ではありますが・・・

 

 

次回の投稿ではその神家電を使った

最大の応用スキル!!

「定型アクション」と「ショートカット」活用方法について深く考察してみたいです!

 

今日もいきなり終わるアレクサンでした。

 

ねえ グーグル、今日の投稿はどう?

 

 

すみません。
お役に立てそうにありません。
もっと勉強して改善します...

 

米国株による資金運用。 短期と長期のバランス。

f:id:olewakbh:20180517180638j:image

プロフィールにも書きましたが、

これから下記のテーマについて

考えていること・行動していることを書いていこうと思います。

 

人生(LIFE)

育児(CHILD CARE)

写真(PHOTO)

米国株(AMERICA)

無印良品の家(MUJI HOUSE)

 

それで、

いきなり投資の話かよと突っ込まれそうですが

現在ご覧のように私は米国株に投資しています。

f:id:olewakbh:20180517135150p:image

*one tap buyアプリ画面(個人スマホ)より

https://www.onetapbuy.co.jp/

 

金額は余裕ある範囲で今年3月からスタートしましたが、その後見事に大暴落・・・

5月になってやっとプラ転し、これはいいぞと調子に乗ってしまい・・・

追加投資をしたら、またもや暴落と円安・・・

やっとプラスになった感じですTーT

 

いつも思うのですが、行列に並んでも減るの一番遅いし、タイミング狙った写真は全部ピントズレなんですよね...仕方ないかなと割り切っていたんですが、まさか株もそうだったとは。。

 

さてと、話を戻しまして

現在私の投資は米国株のみです

米国株投資については、〇○○太郎など有名なブログが数多く存在します。ぜひ検索してみて下さい。中には鋭い分析や説得力ある内容で吸い込まれそうな記事も多く、本として出版までされるほどの影響力はすごいなと思います。

 

ただ、その中には、自分投資スタイルに対する合理化のような記事だったり、有名ブログ内容をまねするだけだったり、ひたすら広告収入を得るための内容も多く、その中から本当に自分が探している内容や必要な価値観を共有する内容はなかなか見つからず、ならば自分で書いてみようと決意したものの、、ここ最近の暴落で2ヶ月間浸水状態でした。

 

育児と本業の仕事を両立するには、

絶対的に「時間」が足りない。。。

この問題を解決すべく!最初のステップとしてアプリ選びを開始!!

 

「手軽さ」と「表示情報」のバランスを重視して選んだのが「one tap buy」というアプリでした。(ちなみに、one tap buy社の広告目的や知り合いが働いているわけではありません。全く個人的に辿り着いた結論(現在)です。広告するつもりもありませんw)

 

one tap buyの最大のメリットは、

とにかく利益がわかりやすくて

金額で綺麗な単位の投資ができることです!

 

株を買うたびに各銘柄CEOが

まるで「ありがとう」ってお礼を言ってくれるような感じが何となく好きです。。

(おい、そんなのでいいのか?!)

 

こんな感じです。 ベゾスさんの微笑が見たくてつい買ってしまう!...

f:id:olewakbh:20180517183002p:image

*one tap buyアプリ案内より

https://www.onetapbuy.co.jp/

 

その他one tap buyのメリットやデメリットについては、広告収入を狙う〇太郎など他のブログをご参考下さい。他にもいいアプリはいっぱいあると思います。私にはこの分かりやすさと直感的な操作が合ってただけのことだと思います。

ロボット投資や投資信託が溢れる世の中。

私のような知識も経験もさらに膨大な資金も無い人間ができる投資って...

 

私が導いた結論は、

「優良米国株をひたすら保有し続けること!」

でした。

 

もっと詳しい話は次に更新で!!

 

結局短期投資と長期投資については

何も触れていないことに気づく。。

 

to be continue... sorry